「AI×学生 社会課題解決アイデアソン」開催報告

プレスリリース

つばさホールディングス株式会社(以下、当社)は、2025年6月10日、スタートアップスタジオmusashinoValleyにて、「AI × 学生 社会課題解決アイデアソン」を開催いたしました。

プログラム概要
1.代表トークセッション:当社代表猪股と株式会社ミヤマプロジェクト代表深山氏(当社顧問)によるトークセッションを実施
・キャリアを通じた挫折と成功の体験
・運送業界が抱える構造的な課題と、その解決にむけた取り組み
2.アイデア創出とピッチ:参加学生は5チームに分かれ、与えられた各テーマで具体的な解決策を創出し、各チームが5分間の熱意あるピッチを行いました。
3.表彰:優れたアイデアを発表したチームには優秀賞、特別賞が贈られました。

当日はAIやビジネス領域に興味を持つ20名の学生にご参加頂きました。

参加者からの声
イベントに参加した学生からは、以下のような前向きな感想が寄せられました。
・これまで物流は「家まで届けてくれる配達員」という見えている部分しか知りませんでした。しかし今回のイベントを通じて、商品が届くまでに様々な企業や人々が関わっている事を理解し、その全体像が見えて初めて物流の課題に向き合う事ができました。
・それぞれのチームが自分とは異なる観点から答えを導き出しており、私自身も多くの学びを得ることができました。

当社は今後も、このような産学連携の取り組みを通じて、次世代を担う若者の育成に貢献するとともに、AI技術を活用した社会課題解決への挑戦を続けてまいります。

<本件に関するメディアからの問い合わせ先>
つばさホールディングス株式会社 グループ戦略室
電話番号:042-512-5161 FAX:042-512-5171
メールアドレス:tsubasakoho@tsubasa-holdings.co.jp

チアキャリア
ENTRY
タイトルとURLをコピーしました